【耳心地のよさ】音声メディア視聴のポイント

音声メディアを視聴する際に重視することって何でしょうか?
知りたい情報を得るためだったり、好きな著名人のことを知るためだったり、いろいろあるかと思います。
それに加えて、意外と重要なのが、耳心地のよさなのではないでしょうか?

耳心地って?

耳心地ってあまり聞かないことばですが、長時間聞いたり、何度も継続して聞いたりする際に、
無意識のうちにまた聞きたくなる声ってありませんか?
滑舌のよさとも声の通り具合とも違う、人それぞれの声の個性なのかもしれません。
もちろん好みはあるかと思います。

音声メディアのVoicyを聞くときは、コンテンツの内容耳心地を基準にフォローしています。
毎日聞いているのが以下のパーソナリティーさんです。

  • ちきりんさん(社会派ブロガー)Voice of ちきりん
     ブログや書籍などを読んで描いていた印象と全然違う声に驚きました
     そのギャップが魅力です
  • ひうらさとるさん(漫画家)ひうらさとるの漫画と温泉
     代表作「ホタルノヒカリ」の原作者さん。とても癒やされる声
     ご家族で兵庫県の城崎温泉に移住され、温泉ライフを楽しまれているとか
  • はあちゅうさん(作家・ブロガー)人生に役立つ本を紹介します
     透明感のある声が魅力
     本の解説がすごくわかりやすくて、参考になります
  • 大河内薫さん(税理士・Youtuber)大河内薫マネリテ戦略室ラジオ
     日大芸術学部出身の税理士さん
     とにかく論理的な説明がわかりやすく、カジュアルで軽快

どのパーソナリティーさんも、専門の知識が深いだけではなく、自分なりの意見をしっかり持っていて、お話も上手で聞きやすいです。
「えー」「あのー」といった言葉のヒゲによる不快感もありません。
はっきりと意見をいう方々ばかりなのですが、共通してやわらかい調子の声質が耳心地がよいのです。
絶妙にバランスがとれているのだと思います。

耳心地って大切ですね。

せるじおさんのウイスキーラジオ

先日どうにも眠れなくて、思わずVoicyアプリを立ち上げ、目に止まったのが、
せるじおさんの「ウイスキーラジオ」。

私自身ウイスキーは詳しくはないのですが、興味があったので聞いてみることに。
せるじおさんのやさしい声のトーンと、わかりやすい説明、そして深いウイスキー愛が伝わってきて、すぐにファンになりました。
Voicyはサブチャンネルで、YouTubeがメインチャンネルなのだそうです。

Voicyのチャンネルは、毎晩10分「日常をそっとウイスキーで彩る生活を」をテーマに、
知ると楽しいウイスキーの小ネタや、ウイスキーの楽しみ方を紹介しています。
初心者が飲みやすいウイスキー、スイーツに合うウイスキー、ウイスキーを飲みながら観たい映画など、初心者からベテランさんまで楽しめるチャンネルです。

ウイスキーに興味がある方にはおすすめです。

せるじおさん(家飲み職人・Youtuber)
Voicy:せるじおのウイスキーラジオ
Youtube:【家飲み職人】せるじおのハイボールチャンネル

まとめ

意外と重要な耳心地のよさ。
あまり意識していない方も多いかもしれませんが、無意識のうちに好き嫌いがあるのではないでしょうか。
一日の始まりに、または一日の終わりに耳心地のよい声を聞いて、気持ちをリセットしたいですね。

 関連記事↓

【2021年のトレンド?】音声メディア