2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 Atelier-Bijoux ブログ 【二十四節気の食〜穀雨〜】じゃがいもの辛味噌炒め 新たまねぎ、春キャベツ、菜の花、新じゃがいも… みずみずしい春野菜のおいしい季節です。 日本料理店「分けとく山」の野﨑洋光(のざきひろみつ)さんの著書「つなげていきたい 野崎洋光の二十四節気の食」は、古代中国から伝わる二 […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 Atelier-Bijoux その他 【桜だけじゃない】東京 千鳥ヶ淵を彩る花たち 千鳥ヶ淵(ちどりがふち)は、靖国通りから北の丸公園に沿った江戸城の濠。 日本有数の桜の名所として知られています。 ボート場があり、水面から桜を眺められます。 下から見上げる桜も新鮮なんでしょうね。 桜の名所 千鳥ヶ淵 「 […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 Atelier-Bijoux ブログ 【メロンパンみたい!サクサク生地の中は甘〜いチャーシュー餡】ティム・ホー・ワン(添好運)のベイクドチャーシューバオ 新しくなった日比谷シャンテ界隈。 ゴジラ像は待ち合わせスポットとしてすっかり定着しました。 お隣には、2018年にオープンした日比谷ミッドタウン。 久しぶりの日比谷は様変わりしていました。 そんな中に店をかまえる「ティム […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 Atelier-Bijoux ブログ 【泡つまみでアペロ】坂田阿希子さんのレシピ 料理研究家で洋食店のオーナーでもある坂田阿希子さん。 料理本も多数出されています。 その中でも、2014年に出版された「「泡」つまみ シャンパン&スパークリングワインのおとも (講談社のお料理BOOK)」。 シャンパン& […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 Atelier-Bijoux ブログ 【いなり寿司と細巻きの組み合わせ】行楽のお供 助六寿司 行楽のお供に欠かせないのが、お弁当。 いなり寿司と細巻きの入った折詰の助六寿司は、一口サイズで食べやすく、春の行楽にぴったりのお弁当です。 江戸時代に生まれた助六寿司 助六寿司(すけろくずし)とは、いなり寿司と細巻きの入 […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 Atelier-Bijoux ブログ 【手土産選び上級編〜ポイントは希少性】神楽坂「紀の善」をおすすめする理由 手土産を選ぶ際、何を基準に選びますか? 渡す相手や状況にもよりますが、おいしいものを渡したいですよね。 今は、ネットやデパ地下でおいしいものは手に入りやすくなりました。 もちろん、誰もが知る定番のお菓子は多くの人に喜ばれ […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 Atelier-Bijoux ブログ 【簡単に作れて日持ちする】地味だけどおいしい佃煮の魅力 佃煮(つくだに)と聞いて思いつくものは何でしょうか? おにぎりの具材として定番の昆布の佃煮や、ごはんにのせて食べる海苔の佃煮。 春が旬のフキやアサリも佃煮にするとおいしいです。 自宅で作るイメージがあまりないかもしれませ […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 Atelier-Bijoux アート&デザイン 【アートではなく商業デザイン】浮世絵で読み解く江戸の文化 江戸時代に庶民に愛された浮世絵。 絵師の葛飾北斎、喜多川歌麿、歌川広重らが描いた版画です。 今では高価な美術品として扱われていますが、当時は雑誌や写真集のように身近なものでした。 美人画から風景画などジャンルは様々。 そ […]
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 Atelier-Bijoux ブログ 【旅気分が味わえる】アンテナショップ巡り〜広島編〜 コロナ禍で旅行など遠出ができない中、おすすめなのがアンテナショップ巡り。 東京には全国のアンテナショップがあり、ちょっとした旅行気分を味わうことができます。 なかでも、銀座・有楽町周辺は交通会館をはじめ、アンテナショップ […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 Atelier-Bijoux ブログ 【前菜だけでアペロ】気軽にホームパーティーのすすめ 「アペロ」とは、フランスのアペリティフ(食前酒)のことをいいます。 アペリティフを飲みながらちょっとした軽食をつまんで、夕食までの時間を過ごすこともアペロと呼びます。 フランスでは日常的な時間で、仕事終わりに「今日、アペ […]